第13週目③~最後の新里農園へBBQ
こんにちは~♪
前のページの続き、木曜日(12/27)の時のことです。
去年の記事だけど、「第13週目の③~のタイトル」というか、
最後の日がやってきたので、たくさん記事になりました。
いよいよ、明日も終わろうとしている今日この頃。
翌日…修了式(卒業)なので、新里農園で最後になり、
このBBQを新里先生と家族と一緒に慰労会の計画して
下さったことに食べながら、楽しいひと時でした。
具志川職業開発訓練校から委託として担当のみなさんも
農業状況の視察のために新里農園を訪問 されて、
一緒にBBQしました。 美味しかったですょ



新里先生らの家族、訓練生たち~♪

いろいろの意見があったけど、
これは 「希望の川」 に決定。
農業用水排水路は完成したよ。
一生懸命やった甲斐があったなぁと、
とても感動し、深く思い、本当に良かった。
新里先生が地中に打ち込んで入る前、
木杭に文字を掘り、ペイントも塗り、
文字の色も塗った。訓練生がやったことを
記念になりました。嬉しかった。
農業用水排水路については後日、記事を書く予定です。(^^ゞ
前のページの続き、木曜日(12/27)の時のことです。
去年の記事だけど、「第13週目の③~のタイトル」というか、
最後の日がやってきたので、たくさん記事になりました。
いよいよ、明日も終わろうとしている今日この頃。
翌日…修了式(卒業)なので、新里農園で最後になり、
このBBQを新里先生と家族と一緒に慰労会の計画して
下さったことに食べながら、楽しいひと時でした。
具志川職業開発訓練校から委託として担当のみなさんも
農業状況の視察のために新里農園を訪問 されて、
一緒にBBQしました。 美味しかったですょ

新里先生らの家族、訓練生たち~♪
いろいろの意見があったけど、
これは 「希望の川」 に決定。
農業用水排水路は完成したよ。
一生懸命やった甲斐があったなぁと、
とても感動し、深く思い、本当に良かった。
新里先生が地中に打ち込んで入る前、
木杭に文字を掘り、ペイントも塗り、
文字の色も塗った。訓練生がやったことを
記念になりました。嬉しかった。
農業用水排水路については後日、記事を書く予定です。(^^ゞ
2013年01月17日 00:00